人の出会い・縁って不思議で大切やなぁという話しなんですけど・・・
今回、自宅の外壁塗装をすることにしました。
うちは築後23年の家です。
13年前、一度塗装をしていますので、13年ぶりの塗装になります。
足場を組んだ自宅です。
前回も今回も、同じ塗装業者さんにお願いしました。
この業者さんとの出会いというか、「縁」て面白いと思って書いています。
前回の塗装の時、築後10年が過ぎたタイミングで、ハウスメーカーさんがやって来ました。
もらった見積もりには、なかなかの金額が書いてありました。
さて、どうしよう?
と思っていたとき、新しい職場に転勤して、職場の近くの喫茶店で昼食を食べるようになりました。
喫茶店のママさんと話していると、ご主人は私と同郷で1歳下で中学生のとき同じクラブで、
「めっちゃ知ってるやん!」
となりました。
で、さらに塗装業の社長さんをやっていると!
「ちょっと連絡してっ!」
というところから始まって、前回の塗装になりました。
なんと!ハウスメーカーさんの40%引きでやってくれました。
で、今回も後輩の塗装業者さんにお願いしました。
築後23年。
あちこち痛んできました。
日当たりの悪いところのサイディングが、こんな風に痛んでいます。
下の部分を切り取って、やり直すほうがいいらしいです。
もちろん、コーキングもやり直しです。
13年前よりも作業が増えているけど、プラス20万円でやってくれることになりました。
人の縁って、本当に不思議だと思います。
たまたま転勤した先の、たまたま入った喫茶店で後輩と出会いました。
おかげで、外壁塗装で助けてもらいました。
今回も、奥さんと一緒に
「まいどっ!」
って、見積もりに来てくれました。
キャンプ仲間との出会いもそうです。
たまたま友達から勧められて作ったブログに、初めて書き込んでくれたのが、今のお仲間の奥さんでした。
私が前職で悩んで、自分が壊れそうな状況のとき、どれだけお仲間さんたちとのキャンプが助けになっていたことか。
それ以外にも、出会い・縁に助けてもらうことがたくさんあります。
出会いや縁って、ほんとに大切で不思議です。
これからも、大切に・大切にしていきたいと思います。
【関連する記事】