30日〜31日、久しぶりにキャンプをして来ました。
場所は、近場の川湯温泉にある「木魂の里キャンプ場」。
天気予報は雨。
でも、このタイミングを外したら、百姓仕事が忙しくなるのでキャンプに行くのは難しくなります。
雨が降り始めるのは夕方。
夜中までには降り止むみたい。
タープが有れば、宴会の間降られても大丈夫!と判断しました。
ツイッターで「行きます!」宣言を発信。
12時過ぎにキャンプ場に到着。
renさん・ぜいろくさん・edamasくん・がしらくんと、参加者が順に到着。
天気予報通りに、夕方から雨が降り始めました。
次第に雨足が強まって来ます。
と、頭にポツンと雨水が落ちて来ました。
ん???雨漏り???
いや〜参加者の皆様、ホンマに申し訳ありませんm(_ _)m
だだ漏れの雨漏り。
タープ張れば大丈夫!
って言った奴のタープがこれって・・・
ホンマすいませんでしたm(_ _)m
雨は予報よりも早目に上がり、少しですけど焚き火も楽しめました。
いや〜楽しかった!
参加の皆様、ありがとうこざいました^_^