寒い日が続きますね〜
年末年始は、かなり冷え込むみたい。
うちの畑では、エンドウ・聖護院大根・玉ねぎ・ニンニク・リーフレタス・ほうれん草などが育っています。
その中で、リーフレタスとほうれん草は、寒さ対策をしてあげる必要があります。
という事で、トンネル掛けをしました。
U字型の支柱を立てて、ビニールで覆ってあげます。
すると、日中は暖かくなり土に蓄熱されます。
夜間は冷え込むけど、トンネルがあるおかげで多少ましなので、葉は痛まないけど甘さが乗って来ます。
キャンプの時に、小型テントだと暖かいようなもの?
ちょっと違うか(笑)
写真はほうれん草の芽がようやく生え揃ったところです。
こうしておくと、1月末から2月に収穫出来ます。
頑張って育つんやで〜^_^