私は、最近まで使っていたデジカメは、古いコンパクトカメラだったので、全く気にせず、ウエストバッグにポンと放り込んでいました。ところが、先日購入したCanon S1ISを同じように持って行ってええんかなァ?と気になりはじめました。
そこで、いつものように、お金をかけずに、夜な夜なビールを飲みながら、おっさんのチョイと工作です。
長年、このバッグを愛用しています。
そのうち、何かの役に立つかいなァ?と思って、物置に銀マットの切れ端を置いてありました。
それを利用して、バッグの大きさに合わせて切り抜きました。
完成で〜す。
だいたい1時間くらいで出来ました。
まあ、こんな事しなくても、問題無いとは思うけど、これも楽しみの1つです。
【関連する記事】
せっかくこれからというときですから、より安心でしょう。
結構大きいバッグで、カメラ以外でも必要なものをさっと取りだせそうですね。
そんなに気を使わなくてもいいのかな?と思いつつ、とりあえず安心ですわ〜。
このバッグ、別に有名メーカー品でも何でも無いのですが、ちょうどいい大きさで、なが〜い事愛用しております。
ずいぶんあちこちへ連れて行きました。
私も最近カメラかったので首からぶら下げて移動するにはちょっとね^^レンズ部分が大きいので^^ちょうっとこのアイデアーを盗んで、それに私はミシンも掛けられるので
プラスおまけ付けて考えてみようなかぁ〜。
ありがとうございます。
ミシンも掛けられる・・・
という事は、バッグそのものから作ってしまうんですか?
どんなのが出来るのか、興味がありますね〜